電子マネーについて

こんにちは!

今回は電子マネーについて書いていきます。

最近色々と電子マネーが増えてきましたよねー。

ピッとスマホをかざして支払いが出来る物やQRコードを読み込んで支払いができるものとかいろんな種類の電子マネーが出てきましたね。
正直色々な種類の電子マネーが出てきていてどれがどれだが分からなかったり、種類がありすぎてどれが良いのか分からないから結局現金を利用しているという人も多いのかもしれません。

そこで今回は電子マネーのメリット・デメリットを簡単に書いていこうかなと思っています。

そもそも電子マネーとは、現金を持たずにお買物ができる「電子化されたお金」です。
専用のカード(または、それに相当するスマホアプリ)に金額分をチャージすることで使えるようになります。

電子マネーの種類は多種多様です。

電子マネーは、基本的に審査が不要なのでクレジットカードに比べて手軽に作ることができます。

電子マネーのメリット
電子マネーは、その電子マネーを取り扱うお店やサービスで現金と同じように利用できます。
ほとんどの電子マネーには、利用すれば利用するほどポイントが貯まるサービスがあり、貯まったポイントはお買物や支払いに利用できます。
ポイントの還元率は100円=1ポイント(または200円=1ポイント)がひとつの目安です。
高いポイント還元率が、電子マネーの最大のメリットといえるでしょう。

・お財布を持たないで買い物ができる。
電子マネーにはカード型とスマホのアプリ型の主に2種類があります。
スマホのアプリであればお財布を忘れたとしてもスマホがあれば買い物が出来るのでお財布を持つのはかさばるからいやなんだよねーと思う人にはすごいぴったりだと思います。それに現金で支払わないから小銭も増えないので小銭で財布がパンパンになることもありません。
私は結構小銭で財布がパンパンになるのが嫌いなので使える物はできる限り電子マネーで支払いたいと考えています。

・支払時にサインが不要

「お会計時にサインも不要」な事もメリットでもあります。

サインや暗証番号の入力も不要なので、クレジットカードの様な待ち時間もありませんので、現金やクレジットカードなどと比較してもお会計に掛かる時間も短くて済みます。

デメリット

メリットがたくさん多いですが、中にはやはりデメリットな部分も存在しています。


・予めチャージする必要である
一方、電子マネーのデメリットとしては、「使う金額を前もってチャージする必要がある」事が挙げられます。

お買い物以外にも電車やバスにも電子マネーは使えますが、降りる時に残高が不足していたら降りる事が出来ませんので、残高を確認した上で乗車する事がポイントです。

ちなみに、残高が不足していても降りる時に自動的にチャージしてくれる機能を搭載した電子マネーもありますので、残高を気にせずに電子マネーを使いたい場合にオススメです。

・磁気不良で使えない時もある

また、電子マネーは磁気も関係していますので、クレジットカードやキャッシュカードと一緒に電子マネーを持っていると、まれに磁気不良が原因で電子マネーが使えなく事がありますので、お財布に電子マネーをたくさん入れている方は注意が必要です。

以上、電子マネーについてのメリット・デメリットについて書かせていただきました。

個人的には電子マネーは、便利だしメリットしかないと思っていますが、やはりデメリットも少なからずあるなーと思いました。

それでは次回もよろしくお願いします。